【公式】あじかんの通販オンラインショップ

商品のご注文・お問い合わせ 通話料無料0800-100-7050 受付時間 9:00~18:00  年中無休(年末年始を除く)

電話をする

カートを見る

メニュー

  • 期間限定
  • 工場直送
  • 冷凍品

「日本料理 喜多丘監修」あじかんの日乃出巻

玉子焼屋から創業したあじかんが、その経験と技を結集して開発した20層の出し巻き玉子。雑穀米やこだわりの具材とともに仕上げた、おいしくヘルシーな巻寿司を、あなた様のご家庭に。数量限定500セットにつき、お早目にご注文くださいませ。

こんな方にオススメします

  • 具材にこだわったヘルシーな巻寿司を食べたい
  • 昔ながらのほんのり甘みのある玉子焼が好き
  • 冷凍・小分けで食べたいときに必要な分だけを食べたい

商品について詳しく見る

ご購入はこちら

あじかんの日乃出巻

あじかんの日乃出巻

  • 3貫ずつの18貫入り(冷凍品)
  • 個包装タイプ

2,700(税込)

+送料(冷凍品)・荷造手数料900円(税込)

内容量・成分・注意事項

商品名
あじかんの日乃出巻
原材料名
【マヨ玉】十六穀入り酢飯(国産米使用)、だし巻玉子焼、おぼろ、半固体状ドレッシング、干瓢椎茸煮、胡麻、焼海苔、大葉、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、着色料(カラメル、コチニール)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、香辛料抽出物 【めん玉】十六穀入り酢飯(国産米使用)、だし巻玉子焼、半固体状ドレッシング、焼明太子、干瓢椎茸煮、胡麻、焼海苔、大葉、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、着色料(カラメル、紅麹)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、乳化剤、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)
容量・入数
  • 18貫入り(マヨ玉3貫×3パック、めん玉3貫×3パック)
保存方法
冷凍保管
※解凍後は必ず冷蔵保管(0℃〜10℃)し、お早めにお召し上がりください。
※一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わることがありますのでおやめください。
※加熱調理する場合、長時間の加熱は変色や品質の劣化の原因になりますのでご注意ください。
賞味期限
製造から180日
※一度解凍したものは、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がりください。
栄養成分表示(100gあたり)
【マヨ玉】エネルギー:325kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:11.8g、炭水化物:45.3g、食塩相当量:2.3g 【めん玉】エネルギー:316kcal、たんぱく質:9.0g、脂質:11.9g、炭水化物:43.1g、食塩相当量:2.4g
特定原材料
卵、小麦、大豆、胡麻
召し上がり方
袋に2~3cmの切り込みを入れ、電子レンジ500Wで2分30秒温めた後、5分ほど蒸らしてからお召し上がりください。
ご注意ください
■下記の点は対応できかねますので、あらかじめご容赦くださいませ。
・のしや包装紙の対応
・代引きでのお支払い
・お届け日のご指定(お届け時間のみ承ります。)
■NP支払(コンビニ・郵便局でのお支払い)をご希望のお客様へ
請求書は商品とは別に郵送させていただきます。商品がお客様のものにお届けできたのを確認してから、
請求書を発行させていただきますので、1~2週間ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

あじかんの技が光る、
とっておきの巻寿司、
できました。

玉子焼屋から創業したあじかんが、
その経験と技を結集して開発した
20層の出し巻き玉子。
雑穀米やこだわりの具材とともに仕上げた、
おいしくヘルシーな巻寿司を、
あなた様のご家庭に。

職人技の出し巻き玉子が食卓を明るく、健やかに彩ります。

あじかんの原点は、ごぼう茶ではなく、玉子焼でした。
創業から60年以上、料亭やお寿司屋さんなどのご要望に合わせてつくり届けてきた玉子焼は、今や400種類にも上ります。通販で人気の厚焼玉子とともに、長年のご愛顧をいただいている自慢の商品がもう一つ。

それは、独自の特許技術により、約20層もの薄い層でできた出し巻き玉子。お客さまのお喜びを第一に、玉子焼をひたむきに追求したあじかんならではの情熱と技術から生まれた逸品です。

そして今回、この出し巻き玉子を中心に据え、椎茸とかんぴょうを煮込んで甘く仕上げたオリジナルの中具も組み合わせて、雑穀米で包み込んだヘルシーで美味あふれる巻寿司を発売。輝く朝日のような「日乃出巻」と名付け、真心を込めてお客さまへお届けいたします。

栄養たっぷり、
二つの美味をお楽しみください。

おぼろのやさしい甘さと
マヨネーズの酸味がマッチ

出し巻き玉子、しゃり(雑穀米)、中具(椎茸とかんぴょうの甘煮)、おぼろ、大葉、白ごま、マヨネーズ、海苔

出し巻き玉子と明太子が
ほんのり甘辛く調和

出し巻き玉子、しゃり(雑穀米)、中具(椎茸とかんぴょうの甘煮)、焼き明太子、大葉、白ごま、マヨネーズ、海苔

美味純真、伝統の味を守る料理人

日本料理 喜多丘 店主
北岡 三千男氏 監修

京都、大阪、東京の一流料亭で修業した後、
1974年に地元広島で「日本料理 喜多丘」を開店。
2020年、フランス外務省運営の権威ある
レストランガイド「LA LISTE(ラ・リスト)」に選出される。

あじかんの玉子焼きを知り尽くした
パートナーだからできた巻き寿司です。

巻寿司の製造を手掛けたのは、あじかんと40余年のお付き合いが続く、岡山県の食品メーカー、株式会社魚宗フーズ。
あじかんの玉子焼や具材を深く知り、信頼できるパートナーだからこそ、日乃出巻を最良の美味しさと品質で商品化することができました。

あじかん独自の特許技術により、20層もの薄い層がミルフィーユ状に重なってつくられた出し巻き玉子。和風の出汁をたっぷり含み、噛むほどに柔らかく豊かな味わいをご堪能いただけます。

ここがポイント!

卵は理想の栄養食

アミノ酸やタンパク質を豊富に含む卵は、完全栄養食品。食事由来のコレステロールは身体への負担も少ないとされています。日乃出巻は、国産の卵で作った、健康にうれしい巻寿司です。

ヘルシーな雑穀米

国産米を使用した十六穀米。ビタミンや食物繊維などをバランス良く含んでいます。

温めるだけでカンタン

電子レンジで温めるだけの簡単調理。
3貫のパック入りなので、食べたい量だけ用意でき、冷凍庫でも保存しやすいサイズです。